R32スカイラインGT-R レストア&チューニング奮戦記のことなら、是非当サイトを参考にして下さい(^_-)-☆

最新の情報

ついに足回りをNISMOに変えた。

久々のアップ。
先月、中国出張に行ってる間をうまく利用して、ついにR32GT-Rの足回りを部分的に交換した。
交換内容は、フロントのアッパーリンクとテンションロッド、リアはサブフレームから一体を全部。もちろんHICASユ [...]

GT-R 足回り検討⑦

NISMOに聞くと、
「ウチでも承ってますが、そもそもサブフレームごと交換なら、通常のディーラーさんでやった方が安いですよ」
と言われた。
そうなの?って感じだったが。
ところが、一般ディーラーはそこまで走りに関して詳し [...]

GT-R 足回り検討⑥

さてここまで決まってから、ふと疑問。
NISMOに聞くと、これだけゴムブッシュが全部死んでるなら、サブフレームごと交換する方が安い、と言われた。
R32~R34GT-Rは前後マルチリンクサスなので、ダブルウィッシュボーン [...]

GT-R 足回り検討⑤

補足だが、このオーリンズのDFV、
単筒、つまりシングルピストン構造でありながら、サブピストン機能を持たせるという、保守的にも画期的なものだ、と思う。
よく2輪のサスにサブチューブがついているものがあるが、4輪のサスであ [...]

GT-R 足回り検討④ ~オーリンズ~

オーリンズを調べてみると、なんと!
R32向けのモデルがあるではないか!
しかも、コイルもなんとアイバッハと共同開発のもの…
これは是非試す価値あり!
というわけで、オーリンズに決定。
オーリンズには、DFV【Dual [...]

GT-R 足回り検討③ ~家も同じでしょ~

R32から話はそれるが、これは家も同じ。
なんで木造なんだ?
耐久性が短くていずれ建て直しするなら、最初からRC(鉄筋コンクリ)で建てればいいではないか?
建て替え費用、保守費用を人生トータルで考えるなら、逆に高くつく木 [...]

GT-R 足回り検討②

なぜR32は300万km乗り潰せるのか?
①90年代前半までの日産車は、いわゆる「901運動」
という趣旨の元、設計からパーツまで実に贅沢な作りをしていた
よって、基本設計にかなりの耐久性があり、長く乗れる車になっていた [...]

GT-R 足回り検討①

なぜR32 GT-Rにはビルシュタイン(BILSTEIN)ダンパーとアイバッハ(Eibach)コイルがいいのか?について。
実は先に目をつけたのはアイバッハ製コイルだった。
通常、スプリングコイルは温間製法といって、加熱 [...]