GT-R 足回り検討⑤
補足だが、このオーリンズのDFV、
単筒、つまりシングルピストン構造でありながら、サブピストン機能を持たせるという、保守的にも画期的なものだ、と思う。
よく2輪のサスにサブチューブがついているものがあるが、4輪のサスであれがついてると(ついてるものもあるが)、雪の走行後や荒天時の走行後など、下回りの保守と清掃が面倒なのでは…と思っていた。
実際、今の車は下回りが全くなんの保守もされてなかった為に、ゴムブッシュの寿命が短くなって、いい感じで最悪の乗り心地を提供していたのもある。
いずれにせよ、安くない買い物をするわけだから、保守が楽、というのはいい事だ。