R32 スカイラインGT-R中古 購入編②~さよなら、typeM…~
先代で乗ってたtypeMとボディカラーも同じ、生産年も同じ、
なのに走行距離はたった4万km(!!)
なのになのに、販売価格は178万円!
typeMのNISMOでのフルレストア費用と殆ど同じ価格とは!
数週間通い詰めた挙句、衝動的に買うことに(ってそれ全然衝動じゃないって話(笑))。
でもなんか…typeMを手放すのがかわいそうだった…
バブル期設計のtypeM、100万kmまで乗り潰すのが可能なので乗ってやろうと思ってたんだけどなぁ…
だがしかし、あれだけ長距離、長期間走ってると、なんぼGT車専門販売業者であっても、売れるわけでもなく、解体屋行きか、
よくてパーツ取り車…
レストアすべきだったかと少し後悔はしたが、一つだけ問題が。
先代のやつはBNR32GT-Rではなく、GTS-t typeM、HCR32。
という事は、アフターパーツ在庫は限られ、NISMOのリフレッシュプランでもGT-Rパーツの流用であり、番外編扱い。
ここは一つ、このBNR32を是非とも300万kmまでまたは今後20年間乗り、
あとは30年後に建てるつもりの小さい博物館に入れてやろうじゃないか!
となった…
ワシの苦労時代を11年間も支え続けてくれたtypeMの為にも何が何でもそうしたい。
引取り時、一番最後にtypeMのメーター写メに撮った。
初夏で暑い日だった。あれが真冬だったら尚更寂しくなってたかも。
たぶん、死ぬまでこの画像データは消さないだろう…