R32スカイラインGT-R レストア&チューニング奮戦記のことなら、是非当サイトを参考にして下さい(^_-)-☆

タイヤ追加購入~ホイール編①~

R32のホイール…これは更に悩んだ。
要求は「とにかく軽い・強い」たったこれだけであるが、軽量ではまず、マグネシウム鍛造が候補に挙がるが、高い。
有名なBBSはそれより若干重く、やっぱり高い。
他の整備にかける費用もあり、それらは今回は全て見合わせた。
そこで強度は多少犠牲にし、BBSと同じくらいの軽さなら他にもあるのでは、という絞込みで探す事にした。
まずはオフセット値(タイヤ幅の中心線から外または内側にタイヤ取付面(ハブ面)が出てるか引っ込んでるか)だが、純正では30mm(3cm外側)だが、これで8Jサイズなので、フェンダーからか~なり引っ込んでいる。
先代で乗ってた5ナンバーtypeMを片側30mmずつオーバーフェンダーしたR32 GT-Rだが、
こんだけタイヤ引っ込んでたらオーバーフェンダーの意味あるか?と思うくらい。
イケてる欧州車はタイヤ側面がフェンダーから5mmくらいしか引っ込んでないので、まずはそれを目指す。